-3℃….寒さは続いてます
今朝の鹿北製油のある湧水町は
-3℃でした。雪は降ってませんが
霜がおりていました。
アーモンド畑がきれ~に染まってました!!
寒さに負けず、今日も程々に頑張りましょう~♪”
今朝の鹿北製油のある湧水町は
-3℃でした。雪は降ってませんが
霜がおりていました。
アーモンド畑がきれ~に染まってました!!
寒さに負けず、今日も程々に頑張りましょう~♪”
本日は、国産ねりごまの黒の製造作業でした
一粒全体を丸ごと小型の石臼機でねりごまを製造していきます。
そして、袋詰めを行ったらねりごまの完成です!!
ゴマのいい香りがします....♪
黒ごま原料は、契約栽培した国内産ごま(九州産)を使用。
むきごまではなく、ごま一粒一粒を皮付きのまま使用してます。
★添加物は一切使用せず、無塩・無糖です。
★油分が分離しますが、品質上問題ございません。パックの上からもみほぐして召し上がり下さい。
ペースト状ですので、酢や醤油を加えてごまだれやドレッシングに、またそのままパン等に塗ってジャム代わりに、ごま豆腐も手軽に作れますよ♪
オンラインショップでも販売してます
9時過ぎから晴天となり、徐々に雪がとけはじめています
さあ~、薪火を焚いて国産黒ごまの焙煎をしなきゃ!!
薪火でゆっくり丁寧に焙煎している国産黒ごまは、
・国産 釜いりごま(黒)
・国産 ねりごま(黒)
の製造に入ります.....。
キィーンとした冷たい空気感に、ごまの香ばしいかおりが漂っています~
今朝7時の気温-6℃
窓を開けると「バリバリ」と凍っていました
昨日午後から風が非常に強かったせいか、
雲みたいなモコモコとした模様になっていました!!
朝日が当たってキラキラ~
鹿?猪?ウサギ?...足跡がいたるとこに発見!!
9時になると雲がなくなり、晴天。霧島連山もきれ~いに見えてます
皆様!!10年に一度と言われる寒波
寒さに負けていませんか…???
鹿北製油も朝は、すこ~しだけ雪がふっていましたが...!!!
お昼休憩がおわって外を見ると、アーモンド畑に雪が少し
積もっていました♪
後ろの霧島連山にも雪で染まっていましたが
吹雪いていてはっきりとは見えませんでした….残念!!
鹿児島では、雪は珍しいので嬉しいですが
台風並みの風や、交通状況など心配です....
この天気の中、集荷に来て下さるドライバー様
本当に!ありがとうございます。
本日もたくさんのご注文を頂きました。
いつもありがとうございます♪
※天候の影響により、運行に遅れが生じる場合がございます。ご了承下さいませ。
皆様、お車などの運転にはお気をつけ下さいませ….。